
内田 利惠子 / 建築家
大阪とベルリンで建築設計事務所「 Morizo- Architectural Design」を主宰。 自然素材や職人さんの技術を活し、暮らしを豊かにするデザイン、またBerlinのライフスタイルに合う新しい和室を見つけることを目指します。

ベルリンの和室
今回展示するのは、ベルリンに住むある夫婦(お酒が大好き!)のアパートに和室を実際に設計するプロジェクトです。
内田理恵子が設計を手掛け、その工程や模型を展示します。 具体的に工程を見せることにより、ベルリンの人にも「自分の家に和室があったら・・・」というのを、よりリアルに想像してもらいたいです。

WAGONの和室イラスト
和室を設計する部屋にすんでいるイラストレーターのWAGONは、その部屋でどう生活するかを 動くイラストで表現します。
イラストで生活の一部を見せることにより、和室を楽しみ方を知ってもらい、また、和室に親しみを持ってもらいたいと思っています。
Project UTSUWA
器プロジェクトは、日本の文化、伝統的な職人技、革新性を高く評価する、さまざまな分野の専門家による多国籍のオープンネットワークです。 ミニマルな哲学で、さまざまな分野のクリエイティブとイノベーターの現実のデジタルネットワークを構築することを目的として、伝統的な和室を再発明することを目的としています。